Kagiyama kenchiku sekkei
鍵山建築設計
Small fantastichouse story
TOP
設計した家々
住宅
リノベーション
リフォーム
メンテナンス
設計者の紹介
設計者の紹介
設計の考え方
設計の進め方
雑誌掲載情報
事務所案内
耐震診断依頼
耐震診断依頼
耐震補強設計
規格型住宅
1600万円の家
コラム
コラム
ローコスト住宅
リンク
リンク
ブログ
お問合せ窓口
お問合せ窓口
土曜建築相談
日野市TK
邸耐震補強設計と改修工事監理
耐震補強設計と改修工事監理
ご夫妻が共働きの為、ウイークデイの日中は不在がち。となると、大工さんに耐震改修工事をしてもらうのは気掛かり。
そんな不安を解決した耐震改修工事でした。
市の助成金を受けるにあたり、市の担当者と平日の朝に現地確認の立ち会いもありましたが、私たち監理者がクライアントさんに代わって説明。
又、工事は室内に入らずに外部から外壁の補強を中心に、平日に行い、土・日曜日に室内の壁の改修工事をしました。
室内は、押入れの中の壁を補強する場合が多いです。居室に比べて工事費も安価で済みます。
ただし、工事中は、押入れの中の物は全部出して頂きますが・・・。
東京都立川市 一級建築士事務所 鍵山建築設計
1階 壁番号2 (画像をクリック!)
1階 壁番号7 (画像をクリック!)
鉄道大好きなご家族です。日曜、休日には電車の旅によく行かれるそうです。
工事中はお子様が興味津々で、壁の補強に見入っていたのが印象的でした。
↑